ヨシケイ《キットde楽》コースを1週間実践。味・調理時間・料金などの口コミ評判とお試し情報

※当メディアはプロモーションを含みます

ヨシケイのキットde楽コースは、時短調理で名店監修のメニューや銘柄肉を使用したメニューが楽しめるコースです。

調理時間の目安は約10~15分。

ヨシケイの中では価格設定が高額なコースですが、こんなメリットがありました。

  • 外食レベルのご馳走が、お手頃価格で自宅で食べられる
  • おかず3品だから、満足感がある
  • ボリュームがあるから、子供に取り分けても足りる
  • 惣菜メニューを上手く活用してるから、時短で美味しいご飯が出来る

この記事では、ヨシケイのキットde楽コースの概要と、1週間(平日5日)使った口コミを紹介しています。

\初回は1食300円(税込)/

※ヨシケイ公式のお試しセットにキットdeコースの取り扱いはありません。
キットde楽コースを半額で試す方法はこちら。

>>ヨシケイ全体の詳細&レビューはこちら

キットde楽コースの内容・他コースとの違い

キットde楽コースはこんな人におすすめ
  • ちょっと良い、美味しいものを食べたい
  • おかずは3品しっかり食べたい
  • 時間をかけて手のこんだ料理を作る余裕はない

キットde楽コースは、カット済みや味付け済みの食材で、ちょっとプレミアムなご飯が作れるコースです。

主菜1品、副菜2品の献立が基本。

品数が多いこともあり、1人前あたりのボリュームは多くなっています。

ヨシケイの基本の品数

2品:プチママ、カットミール、ラビュバリエーション、ラビュクイックダイニング

3品:定番、食彩、キットde楽、Yデリ

キットde楽コースの料金

価格1日
2人前約1,500円
3人前約1,880円
4人前約2,390円
※価格は税込。あくまでも目安で、地域や日によって異なる場合があります。

頼む量により変動しますが、1人前あたりの価格は600~750円ぐらい。

また、キットde楽コースは1週間分まとめて注文しても割引はありません。

量が多いから割安になることも

ヨシケイの中で価格は高いのですが、3品ある分、ボリュームも多め。

家族構成によっては、キットde楽コースの方が1人前少ない量で足りて、安くつく場合もあります。

ただしキットde楽はメニュー的に、小さいお子さんがいるお家向けではありません。

1日分ずつ注文OK

キットde楽コースは1日ごとに、欲しい日だけ選んで購入することができます。

必要な日だけ頼んでも良いし、日替わりで違うコースのメニューを頼んだり、その日の夕食を食べる人数に合わせて量を変更することもできます。

1週間分まとめての注文はできないので、全部欲しいときはすべての曜日のメニューをカートに入れて注文します。

調理時間は短めだけど、やや手間はかかる

キットde楽コースの調理時間の目安は約10~15分。

詳しくはレビューに書きますが、品数が多い分、同じ調理時間のカットミールより少し手間がかかる印象です。

\初回は1食300円(税込)/

※ヨシケイ公式のお試しセットにキットdeコースの取り扱いはありません。
キットde楽コースを半額で試す方法はこちら。

>>ヨシケイ全体の詳細&レビューはこちら

1週間試してわかった、味と使い勝手の感想

ヨシケイのキットde楽コースを1週間(平日5日間)利用しました。

まとめて注文の割引はなく、4人前×5日分で料金は11,650円(税込)です。

他のコースと比べると、1,000~2,500円ほど高くなりますが、メニューのクオリティ的には満足しています。

キットde楽コースで届く食材

調味済み・調理済みのメニューと、カット野菜が多め。

1品で使う野菜は、1つの袋にドサっと入っているので、開封作業も楽です。

5日間で食べたメニュー

まずは1週間で食べたメニューと、味・手間の感想です。

>>読み飛ばしてすぐにまとめを読みたい方はこちら

月曜日

主菜は上州豚のひとくちスタミナ焼き。

副菜はかにかまのごまドレサラダ、切り干し大根煮です。

切り干し大根は湯煎解凍、サラダもちょっと切って盛り付けるだけなので、調理はほぼ主菜だけ。

健康的で食べごたえもあり、美味しいメニューでしたが、全体的に野菜が多いのが、次男とパパは少し不満だったようです。

サラダの貝割大根が少し辛かったのも、子供向けじゃないポイントかな。

火曜日

主菜は南部どり親子丼。

副菜はウインナーと野菜の黒こしょう炒め、パリパリ胡瓜です。

この日は調理工程がけっこう多くて大変。

その分ボリュームは多く、次の日のお弁当用にけっこう余りました。

きゅうりは砂糖・塩・酢のシンプルな味付けなんですが、1歳半の娘は気に入ったらしくパクパクと食べていました。

水曜日

主菜は北海道産秋鮭のポテト焼き。

副菜は豚肉と野菜のとっとき煮、もずく酢です。

秋鮭のポテト焼きは、フライパンで揚げ焼きするだけの簡単メニュー。

ポテトパウダーをまぶしたサクッとした食感と香ばしい香りが美味しいおかずでした。

普段、もずくを買うことがなかったので、子どもたちは初めて食べたのですが、美味しかったようです。

木曜日

主菜は鶏肉とカシューナッツの炒めもの。

副菜はえび玉スープです。

この日は珍しく、2品の献立。

普段、カシューナッツを料理に使うことはないのですが、使ってみると意外と美味しい。

炒めものはオイスターソース味なのですが、小袋でたれが入っているので「ちょっとオイスターソース使ってみたくて買ったけど、結局あんまり使わずに賞味期限切れ」みたいな無駄も防げます。

金曜日

主菜は神戸三宮十番 牛焼き肉丼。

副菜はカリカリお揚げのツナサラダ、白菜のみそ汁です。

牛肉メニューなので、ボリュームが足りるか心配でしたが、娘の分を取り分けてもたっぷりありました。

オーブントースターでカリッと焼いたお揚げもすごく美味しい。

貝割大根が少し辛かったですが、それ以外は家族全員から大好評のメニューでした。

牛肉焼き肉丼は少しだけピリッとする味付けでしたが、娘も普通に食べていました。

\初回は1食300円(税込)/

※ヨシケイ公式のお試しセットにキットdeコースの取り扱いはありません。
キットde楽コースを半額で試す方法はこちら。

>>ヨシケイ全体の詳細&レビューはこちら

メニューはやや大人向け

プチママやカットミールなどの他のコースと比べると、キットde楽のメニューはやや大人向け。

  • ごまドレサラダの貝割れ大根
  • 黒こしょう炒め
  • もずく
  • カシューナッツ
  • ツナサラダの生の大根
  • ピリ辛な焼き肉丼
  • 焼肉丼の貝割れ大根

などなど、1週間の中でも子供に不評な食材がけっこう登場します。(我が家で大丈夫だったものも含む)

今週のメニューは我が家は大丈夫でしたが、味付けもやや大人向けのものが多めです。

調味済みの食材が多くて、子供用に味付けや食材を変更するのが難しいので、小さい子供のいるお家が日常的に使うのには向いてないかな。

調理の手間は普通ぐらい

キットde楽コースの調理時間の目安は約10~15分。

カット野菜や、温めるだけの惣菜メニューを上手く組み合わせているので、短時間で3品メニューが作れます。

ただし同じ調理時間でおかず2品のカットミールより、お皿も1枚×5人分増え、調理器具も多く出るので、盛り付けや片付けにかかる時間が伸びてしまいます。

個人的な感覚だと、2品で20分調理のプチママより、キットde楽の方が面倒かも。

フルタイムで働いていて「1分でも早くご飯を作って、食べて、片付けたい」って人には不向きです。

ヨシケイの中では、かかる手間は普通ぐらいってところかな。

フタバ
フタバ

おかずが1品多い分、手間は少し増えるんですよね。

でも、カットミールやプチママ以外のコースと比べると、調理自体の手間は少なめ。

完成するメニューのクオリティは高いので、少し余裕がある週には食べたくなるコースです。

ボリュームはかなり多め

我が家は、夫婦+よく食べる小学生2人+1歳半の5人家族です。

プチママだと4人前で足りない日も時々あるのですが、キットde楽の4人前ならボリュームは十分。

余って翌日の朝ごはんやお弁当に回すこともあるぐらいです。

日によっては3人前で十分だったかな?と思うほどボリュームがありました。

メニューの味・クオリティには大満足

キットde楽は、名店監修や銘柄肉を使用など、他のコースよりもちょっとプレミアムなメニューがよく登場します。

調味済みのメニューが多いので、料理の腕に自身がなくても美味しく仕上がります。

同じくプレミアム系の「食彩コース」は調理時間が30~40分で作るのが大変なんですが、キットde楽は約半分の時間で作れるので、長時間キッチンに立つ余裕が無くても美味しいものが食べられます。

ヨシケイのお試しセットについて

ヨシケイでお得なお試しが用意されているのはこの4つ。

  • プチママ
  • カットミール
  • ラビュバリエーション
  • ラビュクイックダイニング

ヨシケイ及び関連サービスの夕食ネットでも、キットコースのお試しはありません。

初回限定のお試しセットは、半額程度の価格で買えるので、利用しないのは勿体ないです。

なので、まずは他のコースでヨシケイをお試ししてから、入会後にキットde楽コースを楽しむのがおすすめです。

\初回は1食300円(税込)/

>>ヨシケイ全体の詳細&レビューはこちら

ヨシケイキットde楽コースをお試しする裏技

ヨシケイでお得なお試しが用意されているのはこの4つ。

  • プチママ
  • カットミール
  • ラビュバリエーション
  • ラビュクイックダイニング

通常のヨシケイではキットde楽コースのお試しはありません。

お試しせずに入会する方法もありますが、お試しは初回限定で半額程度で買えるので、4コースのどれかをお試しするのがお得です。

ヨシケイのキットde楽コースをお得に試したい方は、関連サービスの「夕食ネット」を使うという裏技があるんです。(一部地域限定)

夕食ネットではヨシケイのキットde楽コースと、定番コース(日替わりメニュー)の取り扱いがあり、お試しも可能です。

お試し用の専用メニューではなく、その週の通常メニューがお試し価格で購入できます。

お試し価格は通常価格の半額で、10セットまで注文可能。1人前あたり300円台でお試しできます。

\初回半額/

夕食ネットは注文締切が当日朝5時までなので、突然必要になったときに便利です。

通常のヨシケイと夕食ネットはそれぞれ1回ずつお試しが可能なので、ヨシケイではプチママなどを、夕食ネットではキットde楽コースを、2回お得にお試しができます。

フタバ
フタバ

通常のヨシケイと夕食ネットはそれぞれ1回ずつお試しが可能なので、ヨシケイではプチママなどのコースを、夕食ネットでは定番コースを、合計2回お得にお試しができます。

まとめ

  • キットde楽は、時短調理で、外食風の美味しいメニューが食べられる
  • 3品あるから、ボリュームは多いけど盛り付けや片付けの手間は少し増える
  • 子供向けじゃないメニューの日もけっこうある
  • お試しは夕食ネットで半額で買える

タイトルとURLをコピーしました