画像引用:https://shokubun.ec-design.co.jp/
「ショクブン」は東海・関西エリアでサービスを展開する食材宅配サービス。
お手頃価格で家庭的なミールキットが揃っているのが特徴です。
この記事では、メニューの種類や料金、利用者からの口コミ評判、他の食材宅配サービスとの比較について紹介していきます。
ショクブンってどんな食材宅配?
愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・大阪府・京都府の6府県で展開している食材宅配です。
メインの商品は、ミールキット。(レシピと材料のセット)
ヨシケイとよく似たサービスです。
無料で配送&不在時は置き配可能
ショクブンは自社トラックで配送しており、配送料は無料。
人気なのは、料金がお得な5日分・6日分のコースですが、1日単位の利用も可能で、1日だけの注文でも無料で自宅まで届けてくれます。
不在時は保冷付きで置き配になり、無料で鉄製の鍵付き宅配BOXのレンタルも可能です。
好みじゃない日はメニューを変えられる
ショクブンで料金がお得なのは、1週間(5日or6日)ごとのコース注文。
週単位のメニューだと、家族の好みに合わない献立の日も出てきますよね。
でもショクブンなら一部のコースで「選択」という別メニューが存在するんです。
注文時に「●曜日は選択メニューに変更」と設定しておけば、別のメニューに切り替えが可能です。
必要な日だけ利用可能
週単位より少し割高ですが、1日単位の注文もOK。
「月金は3人前で、火木は2人前、水曜日は注文無し」など家族の予定に合わせた利用も可能です。
ショクブンの料金とコース一覧
まずはショクブンの主要なコースと料金を一覧表にしました。
今回は2人前と4人前を5日分の料金で表にしていますが、1~10人前や6日分のコースも存在します。
また注文週によって価格が変動する可能性があり、あくまでも目安です。
コース名 | 2人前×5日 | 4人前×5日 |
---|---|---|
お得ック! | 5,390円 | 8,530円 |
エコクック | 6,120円 | 9,480円 |
バランス | 7,400円 | 11,370円 |
和ごころ | 5,250円 | 10,360円 |
カルショク | 8,400円 | 12,890円 |
10分ごはん | 9,130円※6日分 | 取り扱いなし |
お得ック!

ショクブン内で最安値のコースです。
注文単位は2~4人前で、1日単位の注文は出来ません。
主菜&副菜の2品献立で家庭的なメニューが中心。
品数は少ないけれど、1品あたりのボリュームはしっかりあります。
調理時間の目安は30分前後です。
とにかく費用を抑えたい人におすすめのコースです。
エコクック

こちらも低価格をテーマにしたコースです。
注文単位は2~10人前で、1日単位の注文は出来ません。
主菜&副菜1~2品(合計2~3品)の献立で家庭的なメニューが中心。
お得ック!よりは少しお高めですが、メニューの内容は少しだけ豪華です。
調理時間の目安は30分前後ですが、火曜日は15分調理の時短メニュー。
費用を抑えたい人におすすめのコースです。
バランス

名前の通りバランスの良いベーシックなコースです。
注文単位は2~10人前で、1日単位の注文も可能。
主菜+副菜が1~2品(合計2~3品)で手作り感のある健康的な家庭の味が中心です。
調理時間の目安は30分前後。
手作り感のあるご飯をしっかり食べたい人におすすめのコースです。
和ごころ

しっかり食べられる和食メニューのコースです。
注文単位は1~10人前で、1日単位の注文も可能。
主菜+副菜が2品(合計3品)が基本で、ボリュームのある和食の献立が中心です。
調理時間の目安は25分前後。
和食好きの人、高齢の方がいる家庭におすすめのコースです。
1人前から注文可能ですが、調理に手間がかかるので、1人暮らし向けかは微妙なところです。
カルショク

カット済み野菜を使用した時短メニューが中心のコースです。
注文単位は1~10人前で、1日単位の注文も可能。
主菜+副菜が1~2品(合計2~3品)で、時短ながらも豪華なメニューが多いです。
調理時間の目安は15分前後です。
1人暮らしの人、小さい子どもがいる人、料理が苦手な人におすすめのコースです。
10分ごはん

電子レンジ・湯煎・茹でる調理がメインの時短コースです。
注文単位は1~3人前で、2日単位から注文可能。
主菜+副菜が2品(合計3品)で、時短ながらも3品のしっかり献立が楽しめます。
名前の通り、調理時間の目安は10分前後です。
お弁当は嫌だけど、料理はあまり出来ない人におすすめのコースです。
単品メニュー
通常のミールキット以外にも
- おかず1品が手軽に作れる「Sミールキット」
- 手の込んだご馳走メニューが作れる「お楽しみ」
- ストックできて、温めるだけで食べられる「冷凍弁当」
- おかずが足りない日に活躍する「もう1品」
などの単品メニューが存在します。
お手頃価格の商品が多く、ミールキット同様に活躍しそうです。
ショクブン利用ユーザーの口コミ評判
良い意見では、買い物や献立決めの手間が減ることが特に高評価されていました。
悪い意見では「味が好みに合わない」「量が少ない」という意見もありますが、家にある調味料で作るメニューが多いので、量を調整したり、おかずや食材を足してカバーすることが可能です。
ショクブンとヨシケイの比較
ショクブンと最も近い食材宅配サービスはヨシケイ。
システムやメニューが似ていますが、そもそもヨシケイ愛知から独立した会社なんです。
ショクブンは2人前×5日分が税込5,000~9,000円ぐらい。
ヨシケイは2人前×5日分が税込5,500~9,000円ぐらい。
メニューによりますが、最安値はショクブンの方が少し安めです。
あとは時短メニューはヨシケイの方が充実してて、しっかり作るメニューはショクブンの方が充実してるかも。
どっちを選ぶかは、メニューの好み次第ですね。
ショクブンのデメリットと注意点
気になるデメリットは2点です。
スーパーで買うよりは高い
どこのミールキットにも言えることですが、同じ食材を近所の安いスーパーで買って作るよりは、割高になります。
とはいえ、買い物や献立決めの手間がなくなることを考えると、使う価値はあると思います。
少なくとも、外食やお惣菜で同じクオリティのメニューを食べるよりは、自宅でショクブンのメニューを食べるほうが安くつきます。
締め切りが早い
注文締め切りは前週水曜日。
例えば14日(月)~19日(土)のお届け分の締切は9日(水)です。

毎日同じように家でご飯を食べる家庭なら問題ありませんが、変更が多い人には使いづらいかもしれません。
メニューにもよりますが、消費期限がお届け日+2日ほどあるので、変更が多い人は週2~3日だけ頼んで、食べなければ翌日に回すという方法も使えますね。
ちなみに、ヨシケイも同じように前週水曜日が締め切りですが、関連サービスの「夕食ネット」を使えば、当時の朝5時まで注文が可能です。
ショクブンはこんな人におすすめ
- 買い物や献立決めの手間を省きたい
- お惣菜やお弁当だと物足りず、きちんと調理したご飯を食べたい