楽天西友ネットスーパーは、大手スーパーの西友(SEIYU)と、大手通販の楽天が共同運営する食材宅配(ネットスーパー)です。
西友のプライベートブランド「 みなさまのお墨付き」や「きほんのき」を含む、西友で売っている商品を、ネットから注文ができます。
スマホやパソコンを使って、自宅や通勤の途中などのスキマ時間でお買い物が出来るので、忙しい人や外に買い物に行くのが大変な人に特におすすめです。

お値段が安いだけではなく、楽天ポイントが貯まる・使える、お得なネットスーパーだよ。
最短当日お届け、入会金・年会費無料、5,500円(税込)以上で送料無料と使いやすさもバッチリ!
楽天西友ネットスーパーの特徴

取扱商品 | 食料品、日用品など |
---|---|
価格帯 | 西友の店舗と同価格~少し高い |
配達可能エリア | 北海道、宮城、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、長野、愛知、滋賀、大阪、京都、兵庫、奈良、福岡、長崎、熊本の一部エリア |
お届け頻度 | 都度注文 |
初回お試し | なし |
最低注文金額は2,000円(税込)以上で送料は330円(税込)。
5,500円(税込)以上で送料無料なので、まとめ買いをすれば送料無料ラインは簡単に超えられます。
注文締め切りや当日お届け可能な時間はエリアによって異なりますが、最短で締め切りから4~5時間程度でお届け可能。
当日受け取りはエリアによって異なりますが、最長で15時までの注文で可能です。
支払い方法はクレジットカード、代金引換、楽天ポイントの3種類。
楽天ポイントは使うだけでなく、100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。
また、注文確定後でも締め切り時間になるまでは、自由に変更・キャンセルが可能です。
取扱いジャンルが多い
楽天西友ネットスーパーの取扱いジャンルはこちら。
- 野菜
- 果物
- お肉
- お魚
- お惣菜・お弁当
- ハム・ソーセージ・チルド調理品
- 卵・牛乳・乳製品
- 豆腐・納豆・漬物・練物
- 冷凍商品・アイス
- お米・麺・パスタ
- パン・ジャム・シリアル
- 食油・カレー・スープ・調味料
- 缶詰・粉類・乾物
- 菓子・スイーツ
- 飲料・お水
- お酒・ノンアルコール
- 紙・生理用品・介護
- 美容・衛生
- 日用品・雑貨
- キッチン用品
- ベビー
- ペット
日常生活に必要な食料品・日用品は、西友ネットスーパーだけで揃うレベルです。
プライベートブランド商品が安い
他のネットスーパーにはない、楽天西友ネットスーパーのメリットは、プライベートブランド商品の安さ。
西友では「 みなさまのお墨付き」や「きほんのき」などのプライベートブランド商品が売っています。
そして、驚きなのはお値段。
冷凍ブロッコリーは400gで321円(税込)。

プレーンヨーグルトは400gで116円(税込)。

キッチンペーパーは4ロールで173円(税込)。

特売品を頑張って探さなくても、西友のプライベートブランドならいつでも安く買えるんです。
※記事制作時点の価格です。
置き配サービスあり(有料)
楽天西友ネットスーパーには、不在時でも商品を受け取れる置き配サービスが用意されています。
手数料は110円(税込)。
安全ベルト付きの保冷ボックスに入れて配達されます。
利用には事前に申し込みが必要で、初回は在宅して場所の確認を行い、2回目以降は置き配での受け取りが可能です。
ちなみに在宅時のみ利用できる「非対面受け取りサービス」はインターホンなどでの在宅確認が必要&保冷ボックスなしですが、手数料はかかりません。
配達可能エリアが少ない
2022年12月時点で、楽天西友ネットスーパーが配達可能なのは17都道府県。
- 北海道
- 宮城
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 埼玉
- 長野
- 愛知
- 滋賀
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 奈良
- 福岡
- 長崎
- 熊本
並べると多いように見えますが、実際は「配達可能な都道府県内でも、実際の対応エリアは少ない」傾向があるんです。
東京や大阪などの都市部は広い地域で配達していますが、地方だと一部の市町村だけが対応エリアになっています。

私の住んでいる奈良県も配達可能エリアになっているけれど、対応しているのは一部の市町村のみ。奈良市や橿原市などの中心部は対象外だよ・・・。
店頭より高いものがある
ネットスーパーの中では激安の楽天西友ネットスーパーですが、店頭と比べると、少し高い商品もある様子です。

でもこれ「楽天西友ネットスーパーが高い」んじゃなくて「西友の実店舗が安すぎる」ことが原因だと思うよ。
ネットスーパー業界全体で見ると、楽天西友ネットスーパーはかなり安い方!
高級系の食品は少ない
西友が安さ重視の庶民的なスーパーということもあり、高級系の食材は少なめ。
例えば「国産牛」はあるけれど、「●●牛」と名前のつく和牛の取扱いはありません。
野菜も「●●県・●●県などの国内産」といった曖昧な表記の商品が多く、産地や栽培方法にこだわりたい人には不向きです。(記事制作時点の情報です)

高級系の食材は、ネットスーパーよりも食材宅配の方が豊富に揃っているよ!
詳細が確認できないものがある&賞味期限が短い
楽天西友ネットスーパーの商品の詳細ページはこのようになっています。


商品によっては原材料や原産国などを確認できますが、記載のないものもあります。
賞味期限はすべての商品で確認不可。
肉や魚などの賞味期限が短いものでも、保証期間はありません。
口コミを見た感じでは「スーパーで買うよりも賞味期限が近いものが届く」という声もチラホラ見かけました。
楽天西友ネットスーパーの口コミ評判
楽天西友ネットスーパーを使ったユーザー利用したユーザーの声を集めてみました。
ネットスーパー中でも特に「安い」ことで人気を集めています。
楽天西友ネットスーパーの初回お試し内容
楽天西友ネットスーパーでは、初回利用時に4,000円以上で使える1,000円OFFクーポンが配信されています。
商品は自分で選ぶ方式で、初回用のセット販売はありません
初回限定のセットでいろいろ試したい人向けの情報は、下に載せておくので、気になる人はチェックしてみてください。