坂ノ途中の口コミ評判。味や使い勝手、メニューや価格を徹底レビュー。

※当メディアはプロモーションを含みます

坂ノ途中』は農薬や化学肥料に頼らず育てた旬の野菜が届く、食材宅配です。

「100年先も続く農業を」をテーマに掲げて、提携農家さんが手間ひまかけて育てた野菜を販売しています。

取り扱っている野菜は、大丸京都店やこだわり系の飲食店でも使われていて、品質もお墨付きです。

フタバ
フタバ

価格帯はやや高めですが、届く野菜の品質がすごく良い食材宅配。

美味しい野菜を楽しみたい人にはコスパが良いと思います。

※他サイトでよく紹介されている「お試しセット」は現在販売されておりません。初回特典は定期セット3回分の送料無料です。

\3回分送料無料/

坂ノ途中の特徴

取扱商品野菜、お米、卵、調味料、コーヒーなど
価格帯旬の野菜セット2,430円(税込)~
他商品は高め・高品質
支払い方法クレジットカード、代金引換、NP後払い、口座振替
対応エリア全国(自社便は東京・大阪・兵庫・京都)
お届け頻度毎週 or 隔週
最短5日でお届け
初回お試し定期コースは3回送料無料
メリット
  • 野菜セットは2,430円(税込)から買えて安い
  • 高品質で美味しいものが届く
  • 野菜とお米は化学合成農薬や化学肥料を原則不使用
  • 野菜セットは説明書付きで使いやすい
  • 定期会員はおまけが1品貰える
デメリット
  • 野菜以外の価格が高い
  • 送料がかかりやすい

送料が少し高い野菜宅配ですが、野菜セットの価格が相場より安めなので、トータルで考えると、そんなに高くはないと思います。

\3回分送料無料/

坂ノ途中の口コミ評判

私たち家族4人が、坂ノ途中を使った口コミ評判です。

サイト管理人・フタバ(子供3人ワーママ)
フタバ
フタバ

お試しセットを注文して、その後も何度か買ったことがあるよ。

旬の野菜や果物が美味しくて、セットなら価格もそこまで高くないから気軽に買えるよね。

定期セットとは別に毎回1つ「おまけ」でちょっとした美味しいものが届くのも、嬉しいポイントのひとつ。

私はコーヒー好きだから、海ノ向こうコーヒーも好き。手軽に飲めるカフェオレベースもあって、こだわりのコーヒーがいつでも楽しめるよ。

長女・ヒトミ(子供2人専業主婦)
ヒトミ
ヒトミ

お試しセットがあった頃に買ったことがあるよ。

新鮮で美味しい野菜だったから品質面は満足。

野菜は納得のいくお値段だけど、他の商品や送料が高めだから少し使いにくいかな。

母・ばぁば(夫婦2人暮らし)
ばぁば
ばぁば

お試しセット

野菜宅配は他にお気に入りがあるから定期会員にはならなかったけど、欲しい物があるときに何度か利用しているよ。

取り扱っている商品の種類は少ないけど、こだわりの美味しいものが多くて、いいお店だと思うわ。

三女・ミズキ(ひとり暮らしOL)
ミズキ
ミズキ

私は自炊をほぼしないから、坂ノ途中は使ったことがないな。

野菜がそのまま届くから、料理をしない人には不向きだね。

※初回お試しセットは、ユーザー急増で注文が増加したため、受け付け停止中です。現在は初回特典として、定期の野菜セットの送料が3回分無料でお試しできます。

\3回分送料無料/

坂ノ途中の取扱商品と価格帯

メイン商品の「旬のお野菜セット」から紹介していきます。

旬のお野菜セット

画像引用:https://www.on-the-slope.com/shop/products/vegetable-box/

坂ノ途中のメイン商品です。

届く野菜の種類は選べませんが、選べないからこそ、その時採れた美味しい旬の野菜や果物が届きます。

野菜には「お野菜説明書」と「レシピノート」が入っているので、料理に自信がない方でも使いやすいですね。

サイズはS~Lの3種類。

定期宅配、1回お届けのどちらでも購入できて、お値段はどちらも同じ。

野菜1個あたり200円強とスーパーで買うよりやや高く感じます。しかし、

  • ひとつがずっしり重くて大きい
  • 化学合成農薬や化学肥料を不使用
  • 味が美味しい
  • 買うと高い種類の野菜も入っている

という特徴を考えると、コスパは悪くないと思います。

サイズ価格
S2,250円7~9種類
1~2人向け
M3,400円11~14種類
3~5人向け
L4,550円12~18種類
4~6人向け
※価格は税別表示
定期会員の特典
  • 毎回1品「おまけ」の野菜や果物が入る
  • 初回から3回分のお届けは送料無料
  • 無料分以降も、都度購入よりも送料が安い
フタバ
フタバ

Sサイズは1~2人向けですが、それでも最大9種類の野菜が入っています。

野菜の調理・使い切りに自信がない方はSサイズがおすすめ。

送料無料の定期会員は3回の継続が前提ですが、3回とも送料無料で利用できるので、まずは3回定期利用で試してみるのがおすすめです。

\3回分送料無料/

野菜・果物おかわりセット・単品購入

「旬の野菜セットだと足りない」「種類を選んで買いたいものがある」という場合は、基本のセットとは別に野菜やくだものを追加購入することもできます。

特に「おかわりセット」は旬の野菜セットと同じぐらいお買い得なので、狙い目ですよ。

お米

坂ノ途中では、こだわり品質の白米や玄米も販売しています。

野菜と同じく、化学合成農薬や化学肥料を使わずに大切に育てられたお米。

1,000円以下で1kgの小さいサイズから売っているので、いろんな種類のお米を気軽に食べ比べすることもできますね。

ひらがい卵

画像引用:https://www.on-the-slope.com/shop/products/730/

地面を自由に動き回れる状態(平飼い)でのびのびと育った鶏の卵です。

狭いケージで育てられた鶏の卵に比べて、コクがあって美味しいと評判の卵。

エサも遺伝子組み換えではないとうもろこしや米ぬかなど、安心なものを与えています。

6個432円(税込)、10個648円(税込)とややお高めですが、美味しい卵料理を楽しみたいときや、もう少しで送料割引の基準に届くときにもおすすめです。

こだわりの食品

スーパーのようになんでも揃っているわけではありませんが、他にもこだわり品質の食品が揃っています。

小麦粉、豆、砂糖、醤油、油など種類はさまざま。

健康的なものが多いので、食卓の質もアップしそうですね。

商品の種類が少なく、お肉や魚などの生鮮食品の取り扱いはないので、坂ノ途中だけで日常の買い物を済ませるのは難しそうです。

コーヒー

野菜宅配として有名な坂ノ途中ですが、実はコーヒーも人気商品。

「海ノ向こうコーヒー」というタイトルで、環境負荷の小さな方法で育てられたアジア産のコーヒーが売られています。

「ミャンマーの庭先コーヒー」「タイのなまけ者コーヒー」など、生産者や生産方法がはっきり見える商品もあり、ページを見ているだけでも面白いです。

50g×2種が1,080円(税込)、150g×2種が2,376円(税込)で毎月コーヒーが届く「コーヒー定期便」というサービスも。

こちらはネコポスで送料無料で届きます。

\3回分送料無料/

お届け方法(頻度・対応エリア・送料・不在時対応)

定期コースは、毎週または隔週でのお届けから選択できます。

都合に合わせて、サイズ変更、お届け日の変更、頻度の変更、休止は何度でもOKです。

注文の締め切りはお届け日の5日前まで、延期やキャンセルは4日前まで可能です。

一部地域は締め切りが1日早まることもあります。

お届け曜日商品の追加
お届け日を早める締切
キャンセル
延期の締め切り
月曜日前週水曜日前週木曜日
水曜日前週金曜日前週土曜日
木曜日前週土曜日日曜日
金曜日日曜日月曜日
土曜日月曜日火曜日
※一部地域はお届けまでに+1日

宅急便と自社便(東京・大阪・兵庫・京都のみ)の2つのお届け方法があります。

宅配便

全国対応で、ヤマト運輸で届きます。

土日や平日19時以降の時間指定もできるので、日中不在がちなお家も受け取りやすいですね。

坂ノ途中からの発送は月、水、木、金、土曜日の到着しか指定できませんが、ヤマト運輸でのお届け日を遅らせれば火、日曜日も受け取れます。

送料は「注文金額」「旬のお野菜セットの定期利用の有無」「クール便の時期」「北海道・沖縄は追加送料」で決まります。

注文金額(税込)野菜セットあり
送料(税込)
野菜セットなし
送料(税込)
~6,499円637円
クール便896円
637円
クール便896円
6,500円~9,999円319円
クール便448円
446円
クール便627円
10,000円~255円359円

5~10月のお届けは、クール便送料が適用されます。

お届け先が北海道・沖縄の場合は、遠方送料が追加で税込551円かかります。

不在時は再配達してもらうか、最寄りの営業所に取りにいくこともできます。

自社便

坂ノ途中の自社トラックで配送される方法です。

京都、大阪、兵庫、東京の一部地域のみ利用できます。

日時指定は出来ず、エリアごとに決まった曜日のお届けですが、宅配便よりは送料が安く、クール便の追加送料なし、置き配が利用できます。

送料は、野菜の産地である京都の方は最大270円で利用できますが、それ以外の地域だと自社便でもやや高いですね。

置き配を利用したい方は、事前に置き場所の指定が必要です。

希望があれば、簡易宅配ボックスをデポジット2,000円(消費税対象外)でレンタルすることも可能です。

注文金額(税込)野菜セットあり
送料(税込)
野菜セットなし
送料(税込)
~6,499円500円500円
6,500円~9,999円250円350円
10,000円~0円200円
注文金額(税込野菜セットあり
送料(税込)
野菜セットなし
送料(税込)
~6,499円270円270円
6,500円~9,999円135円189円
10,000円~0円108円
注文金額(税込野菜セットあり
送料(税込)
野菜セットなし
送料(税込)
~6,499円400円400円
6,500円~9,999円250円280円
10,000円~0円160円

初回お試し内容

坂ノ途中には初回限定のお試しセットはありません。

以前は税込1,078円で約6種類の野菜が入ったお試しセットがありましたが、現在はユーザーが増加して注文が増えているので、取り扱っていないようです。

初回の特典は、旬のお野菜セットの定期コースを利用の方は初回から3回分の送料が無料になります。

3回以上継続する方が対象ですが、合わなければ送料無料の3回分だけでも解約OKです。

フタバ
フタバ

Sサイズ(税込2,430円)×3回を送料無料で注文してもOKなので、けっこう気軽にじっくり試せるお得な特典ですね。

\3回分送料無料/

坂ノ途中のよくある質問

商品に関する質問

関西の野菜が中心ですが、長野、岐阜、石川、愛知、富山、北海道産の野菜も入ります。

コーヒーなどの一部商品を除いては、国産のものが届きます。

アレルギーで食べられない野菜がある場合、問い合わせれば対応してもらえます。

坂ノ途中で売られている野菜は農薬も化学肥料も使っていませんが、有機JAS認証を取得した有機野菜ではありません。

提携農家は小規模だったり、駆け出しの農家が多いので、取得に手間と費用がかかる有機JAS認定を受けていない農家が多いからです。

京都を中心とした野菜宅配ですが、取り扱っているのは京野菜に限定されているわけではありません。

京野菜も、それ以外の野菜も入ることがあります。

  • サイズを小さいものに変更
  • 毎週→隔週お届けに変更
  • 1回分休止する

などの方法を使いましょう。

サービスに関する質問

入会金や年会費は無料です。

かかるのは商品代金と送料、支払い方法によっては手数料のみです。

3回送料無料の特典を利用して定期宅配を注文した場合は、3回以上の継続が必要です。

\3回分送料無料/
タイトルとURLをコピーしました