「カインデスト」は、原材料や製造方法にこだわった、離乳食・幼児食・おやつなどの販売を行っている食品ブランドです。
小児科医と管理栄養士監修のもと、こだわりの食材を最大限使用し、不要な添加物やアレルゲン食材はなるべく使わず、みんなが安心して食べられる商品を提供しています。
ここでは、「カインデスト」について詳しく見ていきます。

市販の離乳食・幼児食の中ではお値段は少し高め。
でも、安全基準が高いし、手作り感のある美味しいご飯が手軽に用意できるのは大きな魅力だよ!
カインデストとは
カインデストは、離乳食やおやつ、ベビーフードなどの販売を行っている食品ブランドです。
厳選された食材を使用し、極力無添加・無香料・無着色というこだわりの商品を提供しています。
また、食物アレルギーを持つ子どもたちにも安心して食べられるように、アレルギー表示にも配慮しています。
カインデストの特徴
カインデストの特徴は、厳選された食材を使用している点です。また、無添加・無香料・無着色であることも大きな特徴です。これは、子どもたちが健康的に成長するために必要な栄養素をしっかりと摂取できるように、品質にこだわっているからです。
カインデストは、赤ちゃんから幼児までの子供たちの健康的な食生活を応援するブランドです。その商品ラインナップには、離乳食、おやつ、幼児食があります。
カインデストの商品ラインナップと値段
6種類にカテゴリ分けされています。
ベビーフード(離乳食)

1食あたり500~700円程度
カインデストの離乳食は、新鮮な国産有機野菜や果物、肉、魚などを使用し、添加物は極力使用していません。
食感や風味にこだわり、手作りのような味わいを提供しています。
初期(5~6ヶ月)、中期(7~8ヶ月)、後期(9~11ヶ月)完了期(12~18ヶ月)までの4種類。
それぞれ季節の野菜を使った野菜入り離乳食や、お肉がたっぷり入った肉入り離乳食など、バラエティに富んでいます。

特に裏ごしに手間のかかる、葉物野菜が、なめらかなピューレ状になっているのが便利だよ!
キッズフード(幼児食)

1食あたり700円ぐらい
カインデストの幼児食は、子供たちの成長に合わせて、食事の幅を広げることができるように開発されています。
新鮮な野菜や果物、肉、魚などを使用し、添加物は極力使用せずに作られています。
種類も豊富で、1袋でメニューになるパスタや、野菜をたっぷり使ったハンバーグなどがあります。また、食べやすい形状にカットされているため、子供たちの食べやすさにも配慮されています。

家に少しストックしておけば「今日のメニューは取り分けが難しそう」「仕事で遅くなったけど、とりあえず子供のご飯だけ準備しなきゃ!」って日に重宝します。
スイーツ(おやつ)

1袋あたり200~400円ぐらい
添加物や栄養バランスが心配なおやつも、カインデストなら安心です。
カインデスト基準で添加物をなるべく使わず、不足しやすい栄養を補えるおやつが多く展開されています。
食べるタイミングや用途に合わせて、種類も豊富です。
例えば、小腹が空いた時に食べられるバナナクッキーや、食後のデザートにぴったりな豆乳プリンなどがあります。
また、野菜や果物、豆腐、海藻などを使用し、食物繊維や栄養素が豊富に含まれているのも特徴の一つです。
カインデストの安全性について
カインデストは、赤ちゃんや子供の健康を考慮して製造されたベビーフードや幼児食のブランドです。そんなカインデストの商品は、原材料やアレルギー表示など、安全性に関する情報が気になりますよね。ここでは、カインデストの安全性に関する情報について詳しくご紹介します。
原材料の基準
カインデストは、厳しい品質管理基準を設け、その基準を満たした原材料のみを使用しています。
これにより、カインデストの商品は安全性が高く、多くのお母さんたちから支持を受けています。
カインデストのアレルギー対策・表示について
ベビーフード・キッズフードともに原則として特定原材料(7品目)を極力使わずに作られています。
※後期以降はカルシウムを補うため、「乳」を含む商品も多数あり。
また、特定原材料に準ずるもの(21品目)も極力使用せずに作られています。
アレルギー表示は、公式ホームページや商品のパッケージに表示されており、原材料にアレルゲン(卵、乳、小麦、そば、落花生など)が含まれている場合は、明確に表示されています。
アレルギー表示で炎上?
過去に「3種きのこの煮込みハンバーグ」にバターを使用しているのに、アレルギーの「乳製分」の表示が抜けていたということがあり、SNSで炎上しました。
現在は表記は修正されています。
一度、大きな問題になったので、現在はしっかりチェックされていると思いますが、どうしても心配な場合は、アレルギー表示だけでなく、原材料を自分で確認すると良いでしょう。
カインデストの口コミ・評判
カインデストを実際に利用した人たちの声を集めてみました。
カインデストの口コミ・評判は、非常に良いものが多いです。
特に、「面倒な離乳食作りから解放された」という意見が多く、味や食感にも満足しているという声も多数ありました。
カインデストの利用方法
カインデストの利用方法についてご紹介します。
申し込み方法

カインデストを初めて購入するときにおすすめの方法は、公式サイトから購入できる「初回限定価格の定期便」です、
通常2,787円(税込)相当の5個セットが980円で購入できます。
※離乳食後期の場合
定期コースへの加入が条件で、2回目からは20パウチのセットが届きますが、回数縛りはないので合わないと感じたらいつでも解約できます。
初回だけの特別価格なので、逃さないように注意しましょう。
カインデストの申し込み手順については、以下の通りです。
- カインデストの公式サイトから申し込みフォームにアクセスする。
- 月齢を選ぶ
- 配送先の情報を入力する
- 支払い方法を選択する(クレジットカードまたはGMO後払い)。
- 注文内容を確認する。
- 注文を確定する。
解約方法
カインデストの解約手順については、以下の通りです。
- カインデストの公式サイトにアクセスする。
- ログインし、マイページにアクセスする。
- 解約手続き画面に進む。
- 解約手続きを行う。
- 解約完了のメールが届く。
店舗での購入について
「アカチャンホンポ」や「Afternoon Tea LIVING」の一部店舗で取扱いがあります。
定期やお試しセット等の割引はありませんが、少量だけ試したい人におすすめです。
まとめ
カインデストは小児科医や管理栄養士の監修のもと、極力無添加で安心・安全な離乳食・幼児食の宅配サービスです。
食材や調理法にこだわった、様々な種類の離乳食・幼児食があり、子供に合ったプランを選ぶことができます。
お得な定期便では、配達の頻度や内容も自由に調整できるため、子供の好みや必要なものに合わせた利用が可能です。
カインデストを利用するメリットは、手間が省けることや、安全・安心な食材を使った離乳食を提供してくれること、また自分に合ったプランを選ぶことができることなどが挙げられます。
一方で、デメリットとしては、サブスクリプションサービスであるため、定期的に料金が発生することや、食材の種類や味に限りがあることがあります。
しかし、自分で作る手間や食材の調達の手間を考えると、コスパは良い離乳食・幼児食の宅配サービスです。