ロゴ引用:https://isetandoor.mistore.jp/
『ISETAN DOOR(伊勢丹ドア、イセタンドア)』は「ひらくと、もっといい毎日。」をテーマにプレミアムなグルメが届く食材宅配です。
三越伊勢丹がOisixと提携して運営し、毎日の食事作りを助けるミールキットや、伊勢丹のバイヤーが厳選したデパ地下グルメなどのプレミアムな食品が気軽に購入できます。
伊勢丹ドアの特徴
取扱商品 | 食料品、ミールキット、デパ地下グルメなど |
---|---|
価格帯 | 高め(デパ地下グルメはお買い得) |
対応エリア | 全国 |
お届け頻度 | 週1配送(日時指定可)+都度購入も可 |
初回お試し | 税込1,980円でお得なお試しセットあり |
Oisix商品がほぼ買える。Oisixとの違いも比較
伊勢丹ドア限定デパ地下グルメ Oisix商品
伊勢丹ドアは三越伊勢丹が運営する食材宅配で、
さらにOisixと業務提携しており、Oisixで売られている商品(一部を除く)が購入できます。
名称は異なりますが、月額1280円+税で毎回3品無料で貰えるISETAN Daily+(Oisixでは牛乳とか飲み放題)もあります。

私は献立キットの「ちゃんとOisix」が使いたいので、Oisixを利用しています。
あと、ISETAN Daily+は3品無料のみですが、Oisixの牛乳とか飲み放題は野菜や果物が常に20%OFFで買えるので、野菜や果物を買うのはOisixの方がお得です。
一方、伊勢丹ドアではOisixにはない、デパ地下グルメなどのプレミアムな食品を取り扱っています。
「ちょっといいもの」を日常的に取り入れたい方は伊勢丹ドアの方がおすすめです。
ISETAN Daily+(イセタンデイリープラス)

伊勢丹ドアにはISETAN Daily+(イセタンデイリープラス)という月額サービスがあります。
月額1,280円+税を支払うことで、注文のたびに対象商品から3品が無料で貰えるお得なサービス。
対象商品は牛乳、たまご、ヨーグルト、パン、ハム、ウインナーなどで、デパ地下グルメは対象外です。
選べる商品は定価だと200~400円ぐらい。毎回800円分の商品を頼んだとしたら、4週で3,200円分の商品を注文できることになります。5週ある月は5,000円分ですね。
そもそもの定価が高めなことを考えても、かなりお得なサービスです。
伊勢丹ドアの口コミ評判
私たち家族4人が、伊勢丹ドアを使った口コミ評判です。

定期会員にはなってないけど、お試しセット購入後に都度購入で何度か利用してるよ。
伊勢丹が運営すると聞いて高いイメージがあったけど、デパ地下ブランド商品でも少量が1,000円以下で買えるものが多くて、日常にちょっといいものを取り入れるのにおすすめ。
近くのお店ではなかなか買えない、ちょっとした手土産にもなるスイーツやお惣菜があるから便利だね。

お試しセットだけ買ったことがあるよ。
デパートに行けないと買えないような美味しいものが入ってて良かった。
Oisix商品も伊勢丹ドア商品も、少しお値段が高めだから、定期的には使えないなぁ。

定期会員として利用してるわ。
伊勢丹と聞くと高いイメージがあるけど、送料無料ラインの税抜6,000円分の注文でも、けっこういろいろ買えるわよ。
RF1やLe Rireのお惣菜が、デパ地下よりも安く買えるのが私のお気に入りポイント。
Oisixのミールキットも買えるから、忙しい日の夕食作りにも便利ね。

お試しセットと都度購入が何度かあるよ。
温めるだけで食べられる美味しいお惣菜があるから、料理をしない人でも気軽に使える食材宅配だよ。
私たち4人は、全員がお試しセットの購入経験あり。
税込1,980円で約5,000円分の食材が入っているので、買って損はありません。
伊勢丹ドアの取扱商品と価格帯
伊勢丹ドアで取り扱っているおすすめの商品を紹介します。
厳選されたデパ地下グルメ・プレミアムグルメ
伊勢丹ドアといえばデパ地下グルメ。
近所のお店ではなかなか買えないような、デパ地下グルメやプレミアムな食品が購入できます。
「デパ地下グルメ」と聞くと高いイメージがありますが、少量で低価格な商品もあるので「ちょっと楽しみたい」ってときにも気軽に買えるのが嬉しいポイントです。

上の写真のサラダは2~3人前で980円+税、バームクーヘンは800円+税です。
予算が5,000円あれば、複数の商品をポンポンとカートに入れて楽しめますよ。


ミールキット

20分で主菜+副菜の献立ができる、Oisixでお馴染みのミールキットです。
伊勢丹ドアではOisixで取り扱っているミールキットのほぼ全商品が購入できます。
価格は2人前 約1,000~2,000円ぐらいで、Oisixで買うのと同じ値段です。
離乳食・幼児食に役立つ食材も(Oisix商品)
伊勢丹ドアではOisixで取り扱っている離乳食・幼児食メニューも購入できます。
- 5・6ヶ月(ゴックン期)
- 7・8ヶ月(モグモグ期)
- 9~11ヶ月(カミカミ期)
- 12~18ヶ月(パクパク期)
- 19ヶ月~(幼児食期)
にカテゴリ分けされており、月齢や離乳食の進み方に合った食材が簡単に探せます。

伊勢丹ドアなら子供には、安全・簡単調理・美味しいが揃った離乳食を。
ママはちょっとしたデパ地下グルメでホッとひと息つく時間が過ごせます。
伊勢丹ドアの送料
伊勢丹ドアの送料は
- 住んでいる場所(地域によって追加送料あり)
- 定期会員かどうか
によって決まります。
本州に住んでいる定期会員なら、税抜6,000円以上なら送料無料、税抜4,000円以上なら税込200円、税抜3,999円以下なら税込600円です。
定期会員じゃなくても本州は税抜8,000円以上で送料無料なので、欲しいタイミングで買うときもそこそこ買いやすいです。
ISETAN Weekly DOOR(定期会員)の基本送料
注文金額(税抜) | 送料(税込) |
---|---|
6.000円以上 | 0円 |
4.000円以上 | 200円 |
4.000円未満 | 600円 |
追加送料がかかるエリア
地域 | 追加送料(税込) |
---|---|
北海道 | 480円 |
青森・秋田・岩手 | 180円 |
四国 | 380円 |
九州 | 580円 |
沖縄 | 880円 |
ISETAN Weekly DOOR以外(都度購入)の基本送料
注文金額(税抜) | 送料(税込) |
---|---|
8.000円以上 | 0円 |
4.000円以上 | 500円 |
4.000円未満 | 1,000円 |
冷凍食品を買ったときの冷凍手数料
冷凍商品の 注文金額(税抜) | 冷凍手数料(税抜) |
---|---|
1,200円~ | 0円 |
~1,199円 | 200円 |
新規登録後は送料無料パスポートを利用できることもあります。
お届け方法(対応エリア・頻度・不在時対応)
伊勢丹ドアの配送方法は、基本はヤマト運輸のクール便です。
ヤマト運輸の配送が行われていれば、全国どこでも対応しています。
お届け頻度は週1・隔週・都度購入
定期会員の場合は、週1回のお届けです。
最初に曜日を選択できますが、1週間だけお届け曜日を変更することも可能です。
何も買いたくない週は、締め切り日までにキャンセルすればOK。手数料や送料はかかりません。
定期会員もそれ以外も、自由なタイミングで都度購入することも可能です。
注文の受付開始は、木曜日の19時ごろ。締め切り日は、お届け曜日によって変わります。
受け取り日 | 締め切り日 |
---|---|
水曜日 | 当週月曜日 朝10時 |
木曜日 | 当週火曜日 朝10時 |
金曜日 | 当週水曜日 朝10時 |
土曜日・日曜日 | 当週木曜日 朝10時 |
月曜日・火曜日 | 前週木曜日 朝10時 |
都度購入 | 地域によって異なる (最短翌々日) |
土日や夜も指定OK。不在時は無料で再配達。
ヤマト運輸の配達時間内なら、いつでも指定OK。
ほとんどの地域で土日や平日19~21時の指定もできるので、平日昼は家にいないお家でも受け取りやすいです。
不在時は通常の宅配と同じように再配達になり、置き配はできません。
初回お試し内容

伊勢丹ドアでは始めて利用する方に限り、税込1,980円で試せるお試しセットが販売されています。
内容は時期によって異なり、変わりやすいので、食べたいものがあれば早めの注文がおすすめです。
伊勢丹ドアのよくある質問
お試しセットを購入すると、電話やメールで案内が入ることがありますが、はっきり断ればしつこく勧誘されることはありません。
今は食材宅配の需要が急増していて、配送がたくさんあって忙しい状態なので、わざわざ熱心に勧誘することもないようです。
定期会員になると毎週カートに商品が追加され、そのまま変更しないと自動的に届きます。
注文したくない週は、締め切り日までにカートの中身を空にしておけば何も届かず、送料や手数料もかかりません。
会員ページの「おやすみの手続き」から休止したい期間を設定すれば、その間はカートに商品が追加されません。
完全に辞めたい場合はカスタマーサポートにメール連絡が必要です。
以前はやや高額でしたが、改定されて安くなりました。
通常送料の地域内であれば、定期会員は税抜6,000円以上で送料無料、税抜4,000円以上で税込200円です。
定期会員でなくても、税抜8,000円以上で送料無料になるので、ミールキットなどを複数買えば簡単に到達できます。