画像引用:https://daily.coopdeli.jp/index2.html
コープデリには最短10分で1~3品の献立が作れる、ミールキットが用意されています。
野菜やお肉はカット済みで、調味ダレも付いているから、手間も洗い物も少なく、忙しい人・めんどくさがりな人にも便利なサービスです。
コープデリのミールキットの詳細
価格 | おかず1品2人前:税込861円 おかず3品3人前:税込1,598円 |
送料 | デイリーコープは無料 ウイークリーコープはエリア・購入金額による(MAX200円ぐらい) |
品数 | 1~3品 |
対応サービス | ウイークリーコープ(週1配送)、デイリーコープ(週3~5配送) |
対応エリア | 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野 |
配送方法は2種類「デイリーコープ」「ウイークリーコープ」
毎日の夕食作りに、ミールキットをメイン使いしたい人には「デイリーコープ」。
週3~5日受け取ることが条件ですが、送料無料で、欲しい曜日にミールキットやお弁当を購入できます。
通常のコープを利用しつつ、時々ミールキットが欲しい人には「ウイークリーコープ」。
週1回の固定曜日の配送ですが、週3日以上といった縛りはなく、欲しい時だけ購入できます。
どちらを選択してもコープデリの自社トラックでお届け。
不在時はクーラーボックスに入れて置き配されます。
\お試しセットは半額で人気商品をGET/
コープデリのミールキットの中身をチェック
コース名 | 内容 | 価格 (2人前) | 価格 (3人前) |
---|---|---|---|
主菜コース | 主菜のみ | 861円 | 取扱なし |
らくうま2品コース | 主菜+副菜1品 | 1,045円 | 1,404円 |
いろどり3品コース | 主菜+副菜2品 | 1,274円 | 1,598円 |
えらべるメニュー | 主菜のみ | 商品による | 商品による |
主菜コース

メニューは主菜1品だけが基本。
2人前で861円と、ミールキットの中では他社と比べてもかなりのお手頃価格ですが、晩ごはんのおかずとしてはやや物足りないかも。
少食なご家庭や、他におかずを用意する人向けのコースです。
らくうま2品コース

主菜と、簡単な副菜がついたセットです。
2品だから調理の手間や洗い物も少なく、献立としての満足感もあり。
価格・手間・ボリュームのバランスが取れた、個人的にはイチオシのコースです。
いろどり3品コース

主菜と副菜2品がついた、しっかり系の献立です。
調理や洗い物の手間はやや増えますが、がっつり食べたい人も満足な、ボリュームのあるメニューです。
えらべるメニュー

その日のメニューに欲しいものがなかったり、昼食用などに追加で欲しい時におすすめの、通常コースとは異なるメニューです。
価格はその日のメニューによりますが、だいたい1,000円前後です。
ミールキットの消費期限
消費期限は基本的に、配達日含め2日間(翌日まで)です。
たまに配達日含め3日(翌々日)までのメニューも存在します。
ミールキットの調理時間
メニューによりますが、10~15分が目安です。
キット以外に必要なもの
油や基本的な調味料(塩こしょう・砂糖・醤油・味噌など)は家庭で用意が必要です。
\お試しセットは半額で人気商品をGET/
コープデリミールキットの口コミ評判

「楽」「便利」といった意見が特に多い印象。
食材とレシピがセットになっているから、見たまま作るだけで良いので楽ですよね。

味についても「美味しい」という意見がたくさん見当たりました。

これは私も「ミールキットの大きなメリット」だと感じている部分。
夕食の材料はミールキットにおまかせできるから、冷蔵庫に食材のストックが溜まりにくいんですよね。
傷んだ野菜や、賞味期限切れなどの食材ロスがなくなるのも、ミールキットのありがたい点です。
コープデリ ミールキットのメリット・デメリット
最後に、コープデリのミールキットを使うメリット・デメリットをまとめました。
メリット
コープデリのミールキットの主なメリットはこの6つ。
献立決め・買い物の手間が省ける
コープデリは曜日ごとにメニューが決まっていて、注文すればその日のメニューに必要な食材がセットになって届きます。
献立を考えたり、それに合わせて買い物に行く手間がなく、「届いたもので作るだけ」なので、毎日のごはん作りの負担を減らせます。
新しいメニューに挑戦できる
決められたレシピと食材がセットで届くから「自分では考えつかない、探せないようなレシピ」や「自分では普段買わない食材」に挑戦できます。
調理の手間が少ない
カット野菜や調味だれがセットになっているので、基本は炒めるだけ・煮るだけといったレシピです。
自分で肉・魚・野菜を買ってきて作るよりも、手間が大幅に減ります。
ちゃんとした手作りごはんが食べられる
届いた食材で自宅で調理するので、お惣菜よりも手作り感のある、ちゃんとしたご飯が食べられます。
野菜の量もしっかり入っているので、バランスの良い食生活が送れます。
おかず単品なら安く買える
ミールキットは2人前で1,000円超えのところが多いですが、コープデリの主菜コースは2人前で税込861円。
2人前で1,000円を切っているミールキットはなかなか珍しいです。
ただし、2品コース、3品コースだと、他社と価格設定はそれほど変わりません。
冷蔵庫がスッキリする
その日使う食材がその日届くので、冷蔵庫に食材を溜め込む必要がありません。
中がスッキリするし、食品ロスを防ぐこともできますね。
デメリット
大きなデメリットはこの3つぐらいかな。
レシピが少しわかりにくい
コープデリのミールキットはモノクロ印刷のイラストはたまに載っていますが、調理例の写真などは載っていないので、料理初心者の人が作るには少し解りにくいかもしれません。
消費期限が短い
コープデリのミールキットは、カット済みで届くため、消費期限は基本的に配達の翌日です。
毎日家族みんなが家でご飯を食べるお家なら良いかもしれませんが、急な予定変更が多いご家庭には使い勝手が悪いです。
4人前が割高
コープデリのミールキットは2人前or3人前の取り扱いしかありません。
4人前が欲しい人は2人前を2つ買うのですが、特に割引はありません。
他社だと、ヨシケイは割安な4人前、Oisixは2人前×2の2個割が用意されているので、そこと比べると少し高く感じます。
コープデリのミールキットはお試しできる?
残念ながら、コープデリのミールキットを組合員に加入する前にお試しすることは出来ません。
約4,000円分のコープ人気商品が入った税込1,980円のお試しセットは販売されていますが、ミールキットは入っていません。
加入自体は500~1,000円ほど出資金を払えば可能だし、気に入らなければすぐに辞めることも出来るので、お試しというよりは、加入して使ってみてってところですね。
\お試しセットは半額で人気商品をGET/